未分類

  1. 樹脂硬化収縮率応力測定装置Custron質問ページのご案内

    樹脂硬化収縮率応力測定装置Custronについてお寄せいただいたご質問をQ&A方式でご案内いたします。ぜひご参照ください。質問ページはこちらから。

  2. SAMSUNG VIP展示会に出展しました(2021年3月)

    SAMSUNG VIP展示会に出展VIP展示会は韓国にて3月15日~3月26日の日程で行われ、無事終了いたしました。当展示会では、UV硬化センサーCurea、樹脂硬化収縮率応力測定装置Custronを展示しました。

  3. UV硬化センサーCurea(キュレア)に関するよくある質問

    よくある質問:測定に適したサンプル形状の条件(質量、面積、厚みなど)は?回答:サンプルの光の透過する量にもよりますので、一概には言えません。   例えば、サンプルの厚みが違うものを測定しても、サンプルにセンサーの光がどこまで透過   するかにより、測定結果は同じになる可能性もあります。

  4. MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)のwebサイトに、弊社紹介の記事が掲載されます

    先日、おおさかものづくり優良企業賞および知的財産賞を受賞いたしました。このたび、ものづくりビジネスセンター大阪のwebサイトに弊社紹介記事が掲載されることとなりました。弊社での取り組みを、素敵な記事にしてくださいました。是非一度ご覧ください。

  5. 大阪ものづくり優良企業賞を受賞いたしました

    大阪ものづくり優良企業賞2018大阪ものづくり優良企業賞2018を受賞いたしました。匠の名に恥じないよう、社名に込められた意味合いでもある『エッジの効いた、最先端の技術を生み出す会社』として走り続けられるよう、益々精進してまいります。

  6. AcroEdge アクロエッジのショールームをご紹介します

    各製品の標準機を完備し、実際に測定することができます。お試しになりたいサンプルをぜひお持ちくださいませ。実機にてデモンストレーションをさせていただきます。お問い合わせ、ご予約は、問い合わせフォームより、お気軽にお申し付けくださいませ。是非一度、アクロエッジのショールームへお越しください。

  7. nanotech2018に出展いたします

    アクロエッジは、2018年2月14日(水)~2月16日(金)に東京ビッグサイトで行われますnanotech2018に出展いたします。今回の展示では、以下のような展示内容を予定しております。

  8. 平成29年度サポイン事業(戦略的基盤技術高度化支援事業)に採択されました!

          アクロエッジは、平成29年度サポイン事業(戦略的基盤技術高度化支援事業)に採択されました。

  9. 2018年度新卒採用は終了いたしました

    2018年度新卒採用は終了いたしました。たくさんのご応募、誠にありがとうございました。

  10. 講演のお知らせ

    技術情報協会様からのご依頼をいただき、セミナー講演が決定いたしました!セミナー名は、「エポキシ樹脂の分析,硬化度評価,硬化収縮測定,硬化速度予測」です。

ページ上部へ戻る